490384 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LIFE WITH FLOWERS

LIFE WITH FLOWERS

アロマテラピー検定合格のために・・

■■■ 【アロマ検定】めざせ!いきなり1級!!合格するためのツール ■■■

アロマ初心者の私が、2006年秋のアロマテラピー検定1級に無事合格できました(ノ^^)八(^^ )ノ♪
試験勉強に必要なものを試験3ヶ月前に買い揃え、テキストをパラパラと乱読しましたが、
本格的に勉強をはじめたのはなんと約1週間前
そんな私でも合格できた検定対策ツールを下にご紹介します。
試験にはオイルの香りかぎ分けテストが2問出題されます。
テキストの「暗記モノ」は直前でもなんとかなりますが、香りテストはそうはいきません。
香りテスト用のキットだけでも早めに購入して、練習したほうが良いと思います。

ひとりで学べるアロマテラピー検定試験1級・2級テキスト&問題集
1級の試験は2級の範囲も含むので、1冊にまとまっているこのテキストはとても便利。チェックシートや暗記ポイントメモがある上、問題集もついています。協会認定テキストよりわかりやすい。私は協会認定テキストも問題集も買わず、これ1冊で合格しました!
【生活の木】アロマテラピー入門オイルセット(検定2級対応)
検定にはアロマオイルの香りかぎわけテストが2問出題されます。通常サイズのオイルを購入するとなるとかなりの金額がかかりますが、こちらは試験対策用に小瓶で出題オイルがパッケージされていて便利。検定合格には必需品です。
【生活の木】アロマテラピー入門オイルセット(検定1級対応)
検定にはアロマオイルの香りかぎわけテストが2問出題されます。通常サイズのオイルを購入するとなるとかなりの金額がかかりますが、こちらは試験対策用に小瓶で出題オイルがパッケージされていて便利。検定合格には必需品です。
アロマテラピー・バイブル
試験勉強に少し飽きたときにこの1冊。試験を受けない人でもアロマを楽しめる内容で、手作りコスメやセルフマッサージ、適用別オイルの紹介などが充実しています。


© Rakuten Group, Inc.